5歳男の子用の着物と羽織のセットです。
長襦袢もついています。
下に袴を着用いただくと七五三の晴れ着としてお召しいただけます。
緑の羽二重生地に男の子のお着物では代表柄の一つである鷹の柄がメインとなっております。
鷹には「先を見通す眼力」や「強さや飛翔」の意味がありしっかりと前を見据えて幸運を掴み取り大きく羽ばたいて欲しいという願いが込められています。
「お父様が幼少期に着用された袴を息子様にも履かせたい」「袴は持ってるけど着物がない」「袴はキレイに残っているけど着物はシミなどで汚れてしまっている」などの思いをお持ちの方へオススメの着物セットです。
【セット内容】 着物・襦袢・羽織 【柄・特徴】 鷹・軍配・打出の小槌 【地色】 緑 【素材】 着物 表地・裏地ポリエステル100% 襦袢 ポリエステル100% 【サイズ】 身丈 着物 約100cm/羽織 約70cm 袖丈 約57cm 裄 約54cm